• English
  • 日本語

aya

  • Home
  • お知らせ
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • アクセス
  • Home
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • アクセス

TOP >  ブログ お勉強日記

山の壽 フリークス2🍶2020/10/27

 

今回ご紹介したいのは福岡県の山の壽酒造より

「ヤマノコトブキ フリークス2」

同蔵の変わり種としてチャレンジしたフリークスシリーズの第二弾商品🍶✨


特筆すべきはやはりこの香り!

これほんとに日本酒?と疑いたくなるくらい白ワインちっくな柑橘香なんですが、4MMPという日本酒の新しい香り成分を用いて醸造される為こんな香りが産まれるそうです😳


この4MMPと言う香り成分は白ワイン(主にソーヴィニョン・ブラン)や一部のクラフトビールなどにも含まれる香り成分でグレープフルーツやマスカットを連想する爽やかな香り🌿


現段階でこの香り成分はまだ研究途中ですが、

 

醸造においてこの4MMPをコントロール出来るようになると香り・味わいの幅がかなり広がるので今後の日本酒造りにおいて主要成分となり得るとも言われているんだとか💡



華やかな香りに続き口に含むと旨味が爽やかに広がり、柑橘系の酸もしっかり感じますがとてもマイルドで爽快に流れていき、


後口はさっと切れるので思わず一口、また一口と進んでしまいます✨


お米からこんな味わいになるなんて興奮せずにはいられません🥺❤️


アルコール度数も13度と低めなので心地よく飲ませてくれる軽さと白ワインのような華やかな香りも持ちながら、


かつ料理に合わせてもいけちゃう日本酒のよさもしっかりと兼ね備えたハイブリット型∠︎( ˙-˙ )/



このお酒は精米歩合は70%と低精白タイプにも関わらず、

しっかりと磨かれた純米大吟醸や純米吟醸と錯覚してしまうくらい角のとれたまあるいまろやかさ穏やかさがあって、

いい意味でかなり期待を裏切られます。。!!(°_°)

 

遊び心がありながらバランスが取れていて確かな美味しさがあるって、日本のものづくりってすごいなーーと益々引き込まれます❤️


もうただ美味しいだけじゃ物足りない欲しがりさんに是非オススメしたいです😍(笑)


忘れられない日本酒体験を是非❤️⸜( ´ ꒳ ` )⸝

 

<< SHINOBU!!

お酒くれなきゃイタズラするぞ?♡ >>

2017/08/26お食事メニュー✎*。
2022/07/318月の営業について
2017/02/17天神サイト様 掲載情報…♪*゚
2021/06/24フルコース!?
2018/05/04飲み比べ🍶
2018/06/29日本酒追加〜♡
2022/07/097月の営業について
2018/05/23鳥海山

アクセス・お問い合わせ

西鉄大牟田線薬院駅から徒歩5分

福岡市中央区薬院1丁目16-14 BEIDEN薬院3F

薬院の隠れ家バーaya

  • facebook
  • instagram

福岡市中央区薬院1丁目16-14 BEIDEN薬院3F

営業時間14:00〜24:00(日曜定休)

  • HOME
  • お知らせ
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • 法に基づく表記

※19時よりご紹介のお客様のみのご利用となります。
初めての方は、会員様のご紹介にて新規会員登録とさせていただきます。