• English
  • 日本語

aya

  • Home
  • お知らせ
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • アクセス
  • Home
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • アクセス

TOP >  メニュー ノンアルコール

国産・無農薬 メディカルハーブティー🌿2021/06/23

 

皆さまお久しぶりです😌良子です✲*゚



ようやく営業再開ということで久々にお客様とお会い出来て嬉しくて胸いっぱいになってます.°(ಗдಗ。)°.
 
 
ありがたいです本当に✨😭✨
 
 
しかしなんかお酒弱くなってる、、_(┐「ε:)_笑
 
 
気合入れ直さなきゃですね🤣
 
 
 
 
休業中はありあまる時間の中でメディカルハーブというものに出会い、
 
 
色々勉強してみたくなって

 
先日検定を受け無事合格いたしました🥰
 
 


以前ちらっとブログに書いたんですが、


また改めてご説明をさせてください😊
 

まず、

「メディカルハーブとは?🌿」
 

薬理成分を持つ植物、


日本語でいうところの「薬草」を意味します


現在の医薬品として使用されているおくすりのベースは植物からきています💊


植物の生命力・自生力のエネルギーを使った代替医療がいわゆる自然療法とされています


ハーブティーは最も日常に取り入れやすい自然療法のひとつ 
 
 
フランスやイギリス、オーストラリアやアメリカなどなど健康意識の高い国はハーブ薬局が街中にあるらしく、
 
 
病院にいくまでもない不調は植物を使ったこの自然療法で治すというのが主流だそうです☺️
 






男性にとってのお仕事って


自分のエネルギーを注ぐ大切な場だと思うんです


そんな中で弱音を吐けない環境だったり
 
 
人には言えないストレスも抱えてる場合も多いんじゃないでしょうか


我慢や忍耐を美徳とする日本人はどうしても我慢しすぎちゃうようで、
 
 
休息をとるということに罪悪感すら感じてしまうそう💦
 
 
ちょっと立ち止まって一息する時間がもう少しあってもいいのかなと
 
 
そんな時に寄り添えるものとは?
 
 
色々模索していく中で辿りついたのがこのメディカルハーブでした
 
 
効能も実にたくさんあって、
 
 
今回ayaでお出しするのはこちらの2種類💁🏻‍♀️
 
 
からだに蓄積された毒素排出を促し、巡りをよくする浄化のデトックスティー
 
 
と
 
 
パソコンやスマホ利用による疲れ目に眼精疲労に効くもの
 
 
 
日々お仕事を頑張る方のサポートになるようなものにしてみました✨
 
 
随時内容は変えていく予定なので、
 
 
ご希望があったら是非教えて下さい❤️
 
 
次回はそれぞれ配合されているメディカルハーブの特徴ついてご紹介しますね☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

<< みなさーん!お待たせしました!!

フルコース!? >>

2019/01/16限定!コラボイベント🍣
2020/11/012020.10.31
2017/10/31Halloween event 開催中🎃
2021/06/30陸奥八仙②
2018/05/23夏酒入荷☆彡.。
2018/02/01芋焼酎🍠
2017/11/01有難う御座いました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
2020/11/21而今 にごり

アクセス・お問い合わせ

西鉄大牟田線薬院駅から徒歩5分

福岡市中央区薬院1丁目16-14 BEIDEN薬院3F

薬院の隠れ家バーaya

  • facebook
  • instagram

福岡市中央区薬院1丁目16-14 BEIDEN薬院3F

営業時間14:00〜24:00(日曜定休)

  • HOME
  • お知らせ
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • 法に基づく表記

※19時よりご紹介のお客様のみのご利用となります。
初めての方は、会員様のご紹介にて新規会員登録とさせていただきます。