• English
  • 日本語

aya

  • Home
  • お知らせ
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • アクセス
  • Home
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • アクセス

TOP >  ブログ

鼎(かなえ)2021/07/20

こんにちは🍀

もう真夏のような暑さですね〜😅

 

 

こんなに暑くて汗をかいても痩せないのがツラいですね🤭

 

 

 

 

さて今日は長野からの夏酒【鼎】

 

仕込み水には、黒耀の水(こくようの水)が使用されていますが、こちらは日本一の軟水と言われています🍀

 

 

そこで今日は仕込み水について✍️

 

硬水と軟水で日本酒は変わるの??

→変わります!!!!

 

 

水の中に含まれるマグネシウムやカルシウムやリンなど、ミネラルの量をもって、軟水・硬水などと分けられます。

 

この成分は、麹や酵母の成長を促す手助けをするため、

よりミネラル分を含む硬水で作った日本酒の味わいがキレがあったり、輪郭がはっきりした日本酒に仕上がります☺️

 

有名なのでいくと、灘の男酒!

兵庫の灘の宮水は【硬水】で有名ですよね🌟

 

 

一方、【軟水】で有名なのは伏見の女酒ですね❁⃘*.゚

京都の伏見の御香水。

 

 

軟水は硬水と比べてミネラル分も少ないため、お酒の味わいが優しく、口当たりまろやかに仕上がります。

 

 

 

さて、こちらの【鼎】ですが、

軟水で仕込んだだけあって、口当たりが円やかで、りんごのようなフルーティさをもつ日本酒♪

 

初めの1杯にもおすすめです🍏

 

ぜひお試しください😄

 

<< もう希望しかない

よっちゃんの事知りたい?? >>

2017/10/30明日はいよいよ…♪*゚
2017/03/03試飲会にて🍷✧‧˚
2017/01/29日本酒を味わう✽.。.:*・゚
no image
2020/11/13冬の定番☆トロトロの…
2017/09/29おはようございます☀︎·ᴥ·
2017/02/08今宵のワイン🍷☪︎*。꙳
no image
2020/11/12食べ歩き日記vol.4___ ✍🏻
2020/12/14雪だるま❄☃

アクセス・お問い合わせ

西鉄大牟田線薬院駅から徒歩5分

福岡市中央区薬院1丁目16-14 BEIDEN薬院3F

薬院の隠れ家バーaya

  • facebook
  • instagram

福岡市中央区薬院1丁目16-14 BEIDEN薬院3F

営業時間14:00〜24:00(日曜定休)

  • HOME
  • お知らせ
  • ayaのご紹介
  • メニュー
  • ブログ
  • 法に基づく表記

※19時よりご紹介のお客様のみのご利用となります。
初めての方は、会員様のご紹介にて新規会員登録とさせていただきます。